女性が30代から始める趣味ならコレ!一人でも楽しいおすすめの趣味18選
「30代になって自分の時間が取れるようになり、新しく趣味を始めたい!」
「気分転換になるだけじゃなく、続けやすく将来にもつながることがしたい」
このようにして、30代から始める趣味探しにお悩みではないですか?
じつは時間にも生活にも余裕が出てくる人が多い30代は、趣味を始めるベストタイミング!
この記事では、趣味を探している30代の女性向けに一人でも楽しめるおすすめの趣味18選をご紹介します!
目次
30代の女性が今趣味を始めるべき3つのメリット
自分の時間や生活にも余裕が生まれやすい30代女性には、新しく趣味を始めやすいだけでなく、お得なことがいっぱいあるんです。
ここからは、30代の女性が今趣味を始めるべき3つのメリットについて解説します。
ストレス解消になる
30代女性が趣味を始めるべきメリット1つ目は、ストレス解消になることです。
日々の仕事や生活の中で、社会人として頑張っていると自分でも気づかないうちに我慢を重ねてしまいます。
好きな趣味があれば、気分転換になって嫌なことを忘れて打ち込める時間を過ごすことになるので、おのずとストレス解消につながるのです。
趣味を通した出会いがある
30代女性が趣味を始めるべきメリット2つ目は、趣味を通した出会いがあることです。
出会いと言っても異性に限らず、趣味を通じた友達も含まれますよ。
会社の同僚や上司・部下と違い、趣味を通じて知り合える人には余計なしがらみがありません。
年齢を重ねてもずっと仲良くしていける、素敵な出会いがあると良いですね。
趣味が仕事に役立つことがある
30代女性が趣味を始めるべきメリット3つ目は、趣味が仕事に役立つ可能性があることです。
趣味は楽しみながら続けているため、仕事に繋げようとか利益を出そうとか計算ナシでやっているはず。
そのため学んだ技術や技能が伸びやすく、スキルが身に付きやすいのです。
趣味が仕事に活かせると収入アップにもつながるかもしれませんよね!
インドア派の30代女性におすすめの趣味6選
仕事の無い日は基本的に家に居たい人、外でワイワイ集まったり運動したりするのが苦手なタイプの人は室内で楽しめる趣味がおすすめです。
ここからは、インドア派の30代女性におすすめの趣味6選を紹介します!
映画鑑賞
インドア派30代女性におすすめの趣味1つ目は、映画鑑賞です。
映画好きで多くの作品を楽しみたい人におすすめします。
家で楽しむならネットフリックスやHulu、Amazonプライムなどの定額制VOD(ビデオオンデマンド)サービスを利用すれば、映画もドラマも見放題ですよ。
DVDレンタル派の人はツタヤディスカスを利用すれば、ネットでレンタルできて返却はポスト投函で完結するので簡単に利用できますね。
料理
インドア派30代女性におすすめの趣味2つ目は、料理です。
食に興味があり料理を作るのが好きな人や、もっと料理が上手くなりたい人におすすめします。
料理はさまざまな工程を経て完成するため集中力が必要な作業。
余計なことを考えずシンプルに自分と向き合える時間にもなりますよ。
美味しい料理が出来上がるとテンションも上がりそうですよね。
家族や恋人にも自信をもって手料理を振舞えるようになるかも!?
ネイル
インドア派30代女性におすすめの趣味3つ目は、ネイルです。
爪のおしゃれを楽しみたい人や、ネイルアートに興味のある人などにおすすめします。
ネイルには、自爪にマニキュアを塗って仕上げるスタンダードなものからジェルライトで硬化させてつくるジェルネイル、スカルプチュアなどがありますよ。
日頃ネイルが出来ない人なら、着脱の楽な付け爪という手もあるでしょう。
美しい手元を彩るネイルの世界を極めてみませんか?
ブログ
インドア派30代女性におすすめの趣味4つ目は、ブログです。
ブログはネット上の日記のようなもので、アメーバやはてな、ライブドアなど無料サーバーを利用すれば、すぐに開設できます。
書く内容は日常を自由に書いた雑記ブログ、テーマを決めた特化ブログどちらでもOK。
文章を書くのが好きで、ウェブ上で自分を表現したい人におすすめします。
3日坊主にならずコツコツと記事を書き続ければ読者も増えて行くことでしょう。
アロマテラピー
インドア派30代女性におすすめの趣味5つ目は、アロマオイルの香りや効能を楽しむアロマテラピーです。
オンオフ切り替えを上手くやり、心も体も癒されたい人におすすめします。
アロマオイルは素材により香りも効能も違うので、インスピレーションで選んだり自分に必要なオイルについて調べたりしても良いですね。
ディフューザーを使って部屋全体をアロマオイルの香りで包めば、いつもの空間が贅沢なサロンみたいになりますよ!
ハンドメイド
インドア派30代女性におすすめの趣味6つ目は、ハンドメイドです。
洋服やセーター、バッグや小物など身近なものを作りたい人におすすめします。
手芸や裁縫を趣味にするなら、まずは自分がやりたいジャンルを決めましょう。
いきなり大物にチャレンジすると挫折する場合がありますので、まずは簡単な物から始めてください。
腕前に自信があるなら、ハンドメイドアプリなどで出品販売してみるのも楽しいですよ。
アウトドア派の30代女性におすすめの趣味6選
趣味を新しく始めたいけれど、家だと気分転換できないし、もっと体を動かさないと運動不足になりそうだから外に出たい人もいますよね?
ここからは、アウトドア派の30代女性におすすめの趣味6選を紹介します!
カメラ
アウトドア派30代女性におすすめの趣味1つ目は、カメラです。
カメラは何歳からでも始められ、長く続けられる趣味。
自分の想いやメッセージを写真で表現したい人におすすめします。
一眼レフ、ミラーレス、コンパクトデジカメ、スマホカメラなどでまずは身近なものや景色を撮ってみましょう。
道端にひっそり咲く花、公園ではしゃぐ子どもたち、日向でのんびり昼寝する猫など、一歩出ただけで素晴らしい被写体だらけですよ。
登山
アウトドア派30代女性におすすめの趣味2つ目は、登山です。
海よりも山派で、山に登りたい思いがある人におすすめします。
まずは、どんな山のどんなコースを登るのか調べておきましょう。
登山靴やトレッキングシューズは足に合う歩きやすいものを選び、ザックやバッグ、レインウェア、水筒など装備をしっかり揃えてくださいね。
なお、初心者はいきなり一人で登山に出掛けることは避け、経験者と一緒に始めることをお勧めします。
一人旅
アウトドア派30代女性におすすめの趣味3つ目は、一人旅です。
気ままな1人旅なら誰にも邪魔されず自由に行動できるので、ストレス発散や気分転換したい人におすすめします。
まとまった時間があるなら、電車や車で移動し宿泊をともなう旅行にすれば、充実した時間が過ごせますよ。
これまで仕事中心で同じ景色しか見ていない人なら、一人旅することで五感が刺激され、非日常を味わうことができるでしょう。
カフェ巡り
アウトドア派30代女性におすすめの趣味4つ目は、カフェ巡りです。
カフェ巡りといっても1日に何件もはしごするのではなく、その日の気分で行きたいカフェを変えるくらいのゆったりペースでOKですよ。
好きな本を持って行き、スマホなどのデジタル機器は家に置いて行けば、カフェの空間を満喫できるでしょう。
カフェで暇つぶしをするというよりは、カフェの雰囲気や個性、コーヒーの味の違いなどを楽しみたい人におすすめします。
釣り
アウトドア派の30代女性におすすめの趣味5つ目は、海・川・渓流・沼・湖などでできる釣りです。
海に出るのは怖いし、釣り竿を持っていないけど釣りしてみたい初心者なら『釣り堀』が良いですね。
自分の能力に合った釣り場を選び、安全に楽しみましょう。
本格的に始めたい人は、経験者に連れて行ってもらえば教えてもらえるので安心ですね。
釣りは、釣れるまでの時間も楽しみのうち。
ゆったりのんびり過ごしたい人におすすめです。
ダイビング
アウトドア派の30代女性におすすめの趣味6つ目は、ダイビングです。
海で遊ぶのが好きな人や、海の世界を自分の目で堪能したい人におすすめします。
初めての人でもダイビング体験ツアーに参加すれば、器材の使い方から呼吸法までインストラクターが丁寧に教えてくれるので安心ですよ。
初心者は潜れる深さが5~8mと制限がありますが、ライセンス(Cカード)を取得すれば、好きな深さまで潜れるファンダイビングも可能です。
体を動かすのが好きな30代女性におすすめの趣味6選
新しく趣味を始めるなら、同時に運動不足や肥満、成人病へのリスクを下げてくれる運動系を取り入れたいという人も増えています。
そこで、体を動かすのが好きな30代女性におすすめの趣味6選を紹介します!
ヨガ
体を動かすのが好きな30代女性におすすめの趣味1つ目は、ヨガです。
つい家の中でゴロゴロしがちでダイエットが気になっている人、もっと体力を付けたい人などにおすすめします。
ゆったりと呼吸しながら行うヨガは柔軟性を養いながら気持ちを安定させ、コツコツ続ければ体型も絞ることができます。
YouTubeなどでヨガ動画を見ながら運動するほか、スクールなどで専門家から詳しく学ぶのも良いでしょう。
ボルダリング
体を動かすのが好きな30代女性におすすめの趣味2つ目は、ボルダリングです。
ボルダリングは様々な筋肉を使うため女性のシェイプアップ効果が期待できます。
カロリー消費量が高い運動を趣味にしたい人におすすめですよ。
通いやすそうなボルダリング教室を見つけたら、まずは体験から始めてみましょう。
なお、ボルダリングは自分の次の動きをイメージして行う必要があるため、集中力をアップさせる効果もあると言われています。
ランニング
体を動かすのが好きな30代女性におすすめの趣味3つ目は、ランニングです。
運動不足やダイエットが気になっているけれど、家だとダラダラしがちな人におすすめ。
ランニングを始めるなら、まずランニング専用シューズを用意してくださいね。
シューズが合わないと足に痛みが出るなど不調が起こりやすく快適に続けられません。
ランニングを継続すれば冷え改善やメンタル面も明るく前向きになれるなどの効果が期待できますよ。
ボクシング
体を動かすのが好きな30代女性におすすめの趣味4つ目は、ボクシングです。
心身ともに強くなりたい、護身術を身に付けたい人におすすめします。
なお、ボクシングには格闘技ボクシングとフィットネスボクシングの2種類があります。
格闘技ボクシングは定期的に練習を重ね強くなるスポーツ、フィットネスボクシングなら姿勢やスタイルを整えるエクササイズ的なものになりますので自分に合った方を選びましょう。
サイクリング
体を動かすのが好きな30代女性におすすめの趣味5つ目は、サイクリングです。
ランニングなどに比べ、足首・ひざ・腰への負担が少ないので、下半身を中心に体全体を鍛えられる有酸素運動をお探しの人におすすめします。
年齢とともに衰えがちな心肺機能や免疫機能の向上も期待できますよ。
安全にサイクリングを楽しむために、自分に合った自転車やヘルメット、サポーターやウェアをしっかり準備してから始めてくださいね。
ピラティス
体を動かすのが好きな30代女性におすすめの趣味6つ目は、ピラティスです。
運動があまり得意ではなく、じっくり体を鍛えられるものをお探しの人におすすめします。
ピラティスは骨盤を安定させ、インナーマッスル(体幹)を効率よく鍛えることができるだけでなく、猫背防止や腰痛予防効果も期待できる運動。
筋肉にアプローチして体を美しく引き締めたいけれど筋トレが苦手でも、ピラティスをコツコツ続ければ無理なく鍛えられますね。
まとめ
この記事では、趣味を探している30代の女性向けに一人でも楽しめるおすすめの趣味18選をご紹介しました。
インドア・アウトドア・運動系などの中から自分に合った趣味を見つければ、ストレスが解消されて、日常生活にも張り合いが出て来ますよ!
流行りや他人に合わせるのではなく、一人でも楽しめることがポイントです。
趣味探しのベストタイミングをしっかりキャッチしてますます輝ける30代を過ごしましょう。